Detailed Information

Cited 0 time in webofscience Cited 0 time in scopus
Metadata Downloads

志賀重昂『日本風景論』の一断面 ―〈表/裏〉の政治地理学―Shiga Shigetaka"Japanese scenery theory(Nihonfukeiron)": Political geography in Moden Japan

Other Titles
Shiga Shigetaka"Japanese scenery theory(Nihonfukeiron)": Political geography in Moden Japan
Authors
Kanazu Hidemi
Issue Date
2010
Publisher
중앙대학교 외국학연구소
Keywords
SHIGA Shigetaka; Nihon-Fukeironphysiography; East Sea coastal areas/Pacific Ocean coastal regions of Honshu; political geography; 시가 시게타카; 일본풍경론; 자연지라학; 우라니혼/오모테니; 정치지리학; SHIGA Shigetaka; Nihon-Fukeironphysiography; East Sea coastal areas/Pacific Ocean coastal regions of Honshu; political geography
Citation
외국학연구, v.14, no.2, pp.511 - 528
Indexed
KCI
OTHER
Journal Title
외국학연구
Volume
14
Number
2
Start Page
511
End Page
528
URI
https://scholar.korea.ac.kr/handle/2021.sw.korea/117993
DOI
10.15755/jfs.2010.14.2.511
ISSN
2288-4599
Abstract
本稿は、「裏日本/表日本」という、かつて存在した差別的意味を伴った地域区分がいかに生成されたかについて、政教社知識人の一人である志賀重昂の『日本風景論』と地理学書を主なテクストとして、その政治地理学的論理の分析を試みたものである。志賀重昂に関してはこれまで「国粋主義」思想や「南進論」といった思想史的研究と、近代地理学史の文脈からの研究が蓄積されてきたが、本稿はそこに「裏日本/表日本」論というもう一つの横糸を入れることで、その架橋を試みるという意図も含まれている。まず第一に『日本風景論』にみられる、江戸時代の和歌の巧妙な読み替えを指摘し、それがパトリオティズムとナショナリズムをつなぐ回路として提示されていることを示した。また、そこで提示される「日本風景」とは「外邦」と比較されることで、「日本内部」での地域差を示しつつも、「日本」自体へと導く論理となっていることを指摘した。そして「日本風景」の「自然地理的」要素とをあわせもった論理はより強靭な政治的力の発動となる。このような『日本風景論』に示された論理を志賀の「自然地理的手法」とよばれる諸テクストを参照することで、かれの地理学の有する政治性─本稿ではそれを「政治地理学」と呼んだが─は、かれの持論である南進論ともリンクする、帝国日本の歩みを暗示させることを指摘した。
Files in This Item
There are no files associated with this item.
Appears in
Collections
College of Liberal Arts > Department of Japanese Language and Literature > 1. Journal Articles

qrcode

Items in ScholarWorks are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.

Altmetrics

Total Views & Downloads

BROWSE